|  
          気学による地震の見方 
           先日、震度6強という新潟・中越地震、今も被災された方は、不自由さに耐えながら危険が通り過ぎるのを待っておら れます。 
          関東大震災、阪神大震災、そして新潟・中越地震、これらの地震は五黄土星の年に起こっています。 
           オウム真理教の地下鉄サリン事件も五黄土星の年に起こりましたから、災厄年として注意すべきです。 
           今年(2004年)は、オリンピックが行われたのが8月で、五黄土星の年に五黄土星の月が重なって、テロにでも巻き込 まれないかと心配しておりましたが、比較的安穏でした。 
           ところが次の9月は、多くの台風がやってきて、水害や、油断していたことながら堤防が決壊するという事件までおき ました。 
           さて、気学では、五黄土星のほかに注意する星があります。 
           それは、破をともなった三碧木星です。 
           破というのは、年では歳破、月では月破、日では日破とあります。 
           その時間の干支から7番目の支があるところが破です。 
           この場合は、その破のところに三碧木星がある年や月です。 
          七赤金星の午年 1966年 2002年 
          一白水星の卯年 1927年 1963年 1999年 
          九紫火星の未年 1919年 1955年 1991年 
          六白金星の丑年 1913年 1949年 1985年 
          二黒土星の巳年 1917年 1953年 1989年 
          と振り返ってみると、大正元年から、約90年間にこれだけありますが、関東大震災や阪神大震災には及びません。 
          さて、どこで起こるとか、どの程度かは、いまだにわかりません。 
          他の占術なども使い色々と備えるにしくはありません。 
  
          Copyright(C)2004-2023 SAC. All rights Reserved. |